8月3日 大幅安 246,000円減少
今週の中国株 246,000円 の大幅減
米国のサブプライム(信用力の低い個人向け)住宅ローン証券での信用不安で世界株安傾向です。
3日のニューヨーク市場が大幅下落していることから、来週も香港市場は売り圧力が高まりそうです。
推奨銘柄は 中国株式市場センターライジングブル投資顧問会社 がイチオシ。
項目 | 前週 | 今週 | 前週比 | 変化率 |
---|---|---|---|---|
H株指数 | 12,926.43 | 12,779.67 | -146.76 | -1.13 |
株評価額 | 4,428,000 | 4,182,000 | -246,000 | -5.56 |
今週のお宝情報
日付 | 銘柄コード | 企業名 | 株価 | 目標株価 | 外資レポート先 | 投資判断 | レポート情報 |
2007年7月30日 | 203 | 駿威汽車 | 3.66 | 4.20 | JPモルガン | オーバーウェイト | 下期は競争が一段と激化するとが新型「アコード」に期待感。 |
2007年7月30日 | 322 | 康師傅 | 9.30 | 12.00 | ドイツ銀行 | 買い | 気温の上昇でボトル入り飲用水の需要が拡大し、飲料事業がより強固なものになると指摘。 |
2007年7月30日 | 347 | 鞍鋼 | 21.45 | 20.40 | クレディリヨネ | アンダーパフォーム | 業界の先行きも明るいとしながらも、需給増と鉄鋼価格の下落を懸念。 |
2007年7月30日 | 347 | 鞍鋼 | 21.45 | 27.00 | ゴールドマンサックス | 買い | 鋼材価格の上昇を背景に、好業績になると予想。 |
2007年7月30日 | 358 | 江西銅業 | 14.76 | 16.10 | 大福証券 | ホールド | 中国の需要の高まりに支えられて銅価格が安定するとして、楽観的な見方。 |
2007年7月30日 | 384 | 中国燃気 | 2.90 | 3.70 | ABNアロム | 買い | 液化天然ガス(LNG)工場への投資など、川上部門の開拓に注力している点を評価。 |
2007年7月30日 | 813 | 世茂房地産 | 20.55 | 25.51 | シティグループ | 買い | グループ再編による純資産価値の上昇を見込む。 |
2007年7月30日 | 906 | 中国網通 | 20.15 | 21.00 | ドイツ銀行 | ホールド | 第3世代(3G)通信ライセンスの発給と業界再編について、関連政策が明確になるのは年末以降になるとの見通 |
2007年7月30日 | 992 | 聯想集団 | 5.13 | 6.00 | シティグループ | 買い | 向こう2年間は企業のパソコン買い替え需要で追い風。 |
2007年7月30日 | 1208 | 五砿資源 | 4.84 | 6.76 | 大福証券 | 買い | 親会社の資産が五砿資源に注入される可能性を指摘 |
2007年7月30日 | 1880 | 百麗国際 | 9.29 | 10.07 | マッコリー | アウトパフォーム | 新規出店が予想の倍以上のペースで進んでいる。 |
2007年7月30日 | 2020 | 安踏体育用品 | 8.21 | 8.60 | クレディスイス | 中立 | 長期的な視野で持続可能なビジネスモデルの確立が今後の課題と指摘。 |
2007年7月30日 | 2038 | 富士康 | 23.25 | 23.00 | JPモルガン | ニュートラル | ノキアやソニーエリクソンからの受注が拡大し、シェアも上昇するとの見方。 |
2007年7月30日 | 2883 | 中海油田服務 | 11.56 | 11.50 | シティグループ | 買い | 自律成長と買収でポジティブサプライズを期待 |
2007年7月30日 | 3382 | 天津港発展 | 6.09 | 6.73 | モルガンスタンレー | オーバーウェイト | コンテナ取扱事業の成長性に加え、天津港でのシェアの高さを評価 |
2007年7月31日 | 5 | 匯豊控股 | 144.30 | 160.00 | DBSビッカーズ | 買い | 株価の割安感に加え、配当利回りの高さを評価 |
2007年7月31日 | 66 | MTR | 19.72 | 19.00 | ゴールドマンサックス | 売り | 株価の上昇余地は限定的で、市場でも減益見通しが大勢 |
2007年7月31日 | 135 | CNPC(香港) | 4.83 | 5.15 | ドイツ銀行 | 買い | 来年にも生産を開始するインドネシアの油田開発事業が目先の株価押し上げ要因 |
2007年7月31日 | 522 | ASMパシフィック | 72.25 | 78.00 | クレディスイス | ニュートラル | 業績は改善に向かっており、特別配当を実施する可能性も指摘 |
2007年7月31日 | 700 | 騰訊控股 | 36.20 | 47.00 | BNPバリバ | 買い | ブログの開設やゲーム事業のてこ入れ、北京五輪効果などが2008年の業績を後押しすると指摘 |
2007年7月31日 | 857 | 中国石油天然気 | 11.66 | 12.00 | UBS | ニュートラル | ウォーレン・バフェット氏が今後も継続して売却を進める可能性を指摘。 |
2007年7月31日 | 928 | 徳発集団 | 1.51 | 2.20 | 大福証券 | 買い | 2007年3月本決算で純利益が前年比2.4倍の3億1500万HKドルと粗利益率の高さを指摘 |
2007年7月31日 | 981 | 中芯国際 | 1.03 | 0.60 | 野村インターナショナル | 売り | 半導体業界の価格競争激化を受けて十分な受注を確保することが困難になっていると指摘 |
2007年7月31日 | 1919 | 中国遠洋 | 14.02 | 13.20 | モルガンスタンレー | ニュートラル | 親会社からの乾貨物船業務の買収で企業価値の大幅な引き上げが見込まれることも指摘 |
2007年7月31日 | 3988 | 中国銀行 | 4.16 | 5.00 | シティグループ | 買い | 北京五輪の指定銀行に選ばれたことや堅調なマカオ事業が収益に貢献するとの見方 |
2007年8月1日 | 83 | 信和置業 | 16.84 | 21.22 | リーマンブラザーズ | オーバーウェイト | 開発中の香港の2物件が年内に販売を開始するため、その販売益を新たな用地取得に充てるとの見方 |
2007年8月1日 | 100 | 白馬戸外媒体 | 8.05 | 10.50 | シティグループ | 買い | 売り上げの伸び加速に加え、五輪開催地の北京を中心とした事業拡大戦略を評価 |
2007年8月1日 | 522 | ASMパシフィック | 69.30 | 75.00 | 中銀国際 | アウトパフォーム | 業績は今年下期も健全な成長を示すと予測 |
2007年8月1日 | 522 | ASMパシフィック | 69.30 | 80.00 | JPモルガン | オーバーウェイト | 下期の業績にも期待ができるとの見方 |
2007年8月1日 | 604 | 深セン控股 | 6.59 | 8.38 | シティグループ | 買い | 同業の中大型不動産デベロッパーと比べても株価は割安に放置されているとの見方 |
2007年8月1日 | 857 | 中国石油天然気 | 11.26 | 12.33 | シティグループ | ホールド | 精製事業の赤字見込みが株価に反映されていないと指摘 |
2007年8月1日 | 992 | 聯想集団 | 5.44 | 4.50 | クレディスイス | ニュートラル | 純利益が前年同期比13倍の6600万米ドルに達すると予想 |
2007年8月1日 | 1800 | 中国交通建設 | 16.94 | 14.29 | シティグループ | 売り | 業界全体に先行き不透明感があるとの見方 |
2007年8月1日 | 2038 | 富士康 | 21.70 | 31.00 | シティグループ | 買い | モトローラの業績不振を理由に想純利益を引き下げた。 |
2007年8月1日 | 3383 | 雅居楽 | 13.56 | 19.00 | JPモルガン | オーバーウェイト | 広東省の不動産価格上昇や、広東省以外でのプロジェクト立ち上げなどが株価押し上げ要因になる予測 |
2007年8月2日 | 1919 | 中国遠洋 | 12.92 | 11.00 | UBS | 持ち高削減 | 最近の株価動向は下落リスクを抱えていると指摘。 |
2007年8月2日 | 308 | 香港中旅 | 4.94 | 6.30 | メリルリンチ | 買い | さらなる温泉リゾートの買収もありえるとみている。 |
2007年8月2日 | 992 | 聯想集団 | 5.10 | 5.90 | ベアスタンズ | アウトパフォーム | 第2四半期の純利益が前年同期比7倍と予想。 |
2007年8月2日 | 598 | 中外運 | 3.45 | 4.25 | ABNアロム | 買い | 親会社による戦略提携や買収が、競争力を高めるとの見方 |
2007年8月2日 | 2328 | 中国人民財産保険 | 9.79 | 8.27 | BNPバリバ | 持ち高削減 | 中期的な好材料はすでに株価に織り込み済みとの見方 |
2007年8月2日 | 883 | 中国海洋石油 | 9.13 | 10.20 | JPモルガン | オーバーウェイト | 原油先物相場の予想値を12%引き上げ業績予想も上方修正。 |
2007年8月2日 | 168 | 青島ビール | 18.10 | 23.10 | メリルリンチ | 買い | 生産量は予想を上回り、製品構成の見直しでブランドイメージが向上するといった見通し |
2007年8月2日 | 1212 | 利福国際 | 32.25 | 42.34 | クレディリヨネ | 買い | 商業物件の資産価値が高まると分析。 |
2007年8月2日 | 3323 | 中国建材 | 18.20 | 20.60 | シティグループ | 買い | 浙江省と安徽省のセメント会社10社を買収する計画を発表。 |
2007年8月2日 | 2866 | 中海コンテナ | 6.59 | 4.80 | UBS | 持ち高削減 | 単位コストの上昇で将来的な収益性は低下するとの見方 |
2007年8月2日 | 739 | 浙江ガラス | 7.95 | 11.50 | ゴールドマンサックス | 買い | ソーダ増産により原料コストの圧縮につながると評価 |
2007年8月3日 | 992 | 聯想集団 | 5.20 | 6.50 | シティグループ | 買い | パソコン需要の拡大や本土A株市場への上場観測が今後の株価押し上げ要因になるとの見方 |
2007年8月3日 | 23 | 東亜銀行 | 44.80 | 48.40 | DBSビッカーズ | ホールド | 純利益が市場予想の下限となった。 |
2007年8月3日 | 2899 | 紫金砿業 | 5.92 | 7.10 | ドイツ銀行 | 買い | 鉱山買収で生産量が急拡大するとの見方 |
2007年8月3日 | 45 | 香港上海大酒店 | 12.38 | 16.29 | UBS | - | 同社をホテル銘柄のトップピックに選定 |
2007年8月3日 | 3330 | 霊宝黄金 | 5.42 | 4.70 | ドイツ銀行 | 売り | 将来的にも利益率の回復は難しいとの見方 |
2007年8月3日 | 323 | 馬鞍山鋼鉄 | 0.00 | 8.15 | メリルリンチ | 買い | 製品市況が予想以上に強いとの見方 |