ガーデニングの害虫予防

Pocket

ガーデニングは楽しいですが、気になるのが害虫です。せっかくきれいに咲いた花でも、よくよく見てみるとアブラムシがぎっしり、なんて事があったら大変です。

害虫を防ぐためにはどうしたら良いのでしょうか。

多湿状態にしない

害虫はジメジメしている空間で繁殖します。風通しと日当たりの悪い場所に植物を植える事はやめましょう。植え付けを行う時には、風が植物の間を通るように株同士の間隔を開けるようにしましょう。

鉢でガーデニングを行う時も、鉢の間隔が狭いと風通しが悪くなります。間隔を保って設置しましょう。風通しが悪いと害虫だけでなくカビも発生してしまいます。水はけの良い土作りを心がけましょう。換気を良くするために、茎や枝、葉の手入れもこまめに行います。

また、植物に水を与える時には土の状態をチェックしながら行いましょう。あまりにも水を与えすぎると根腐れを起こしてしまいます。土が乾いた状態である事を確認し、葉に水が掛からないように水やりを行いましょう。葉に水が掛かり過ぎると湿気の原因になってしまいます。

植物が病気になったら

手入れをしていても植物が病気になってしまう事はあります。病気になったのが葉の一部など部分的なものであれば、その部分を摘み取ってすぐに焼却処分などで処理を行いましょう。

株全体が病気になってしまった場合は掘り出して焼却処分するか、周囲の土と一緒に深さ1メートル以上の深さに埋めます。植物ではなく土が病気になってしまった場合は、その部分に植物を植えないようにしましょう。使用する場合は消毒をしてから植物を植えます。

薬剤を撒く頻度

雑草対策に除草剤や防草剤、害虫対策に防虫剤を撒く方は多いかと思います。薬剤は人間にかかると害になりますので、きちんと対策をとってから撒くようにしましょう。薬剤を撒く頻度は2、3週間に一度で十分です。あまり撒きすぎると今度は園芸用の植物まで枯らしてしまいます。注意しましょう。

瓦ンド
雑草は害虫が繁殖する場所になるのできちんと処理をしましょう。

瓦ンドは、雑草対策に効果的な商品です。駐車場のコンクリートの隙間や墓の隙間に生える雑草の予防にもおすすめです。

ガーデニング用品の一つとしていかがでしょうか。

当サイトでは、雑草防止に役立つ園芸資材、瓦ンドを販売しています。水を撒くだけで簡単に固まり、雑草が生える隙間を与えません。綺麗なガーデニングを作りたい、という方におすすめです。草ありさんから草なし君の素敵なお庭や、手間いらずのお墓にオススメです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA